江沼盆地の中央部に位置し、古代寺院跡の存在が指摘されている大きな遺跡です。今年度の調査では、古墳時代、奈良・平安時代の集落跡を確認しました。奈良・平安時代の集落跡からは掘立柱建物、井戸、溝、竪穴状遺構、小穴などが見つかり、土師器、須恵器を中心とした遺物が出土しました。
調査区は西と東に大きくわかれ、西側では掘立柱建物がまとまって見つかる地点と稀薄な地点とがあり、人々がら暮らしていた様子が分かりました。東側では、建て替えを繰り返した奈良時代の掘立柱建物や、井戸、溝など遺構の密集した地点を確認しました。当地域の基幹的な集落の一角と考えられます。また、遺跡東端では、奈良・平安時代の下層から古墳時代の掘立柱建物や竪穴状遺構、溝などを確認しました。
遺跡名 | 庄・西島遺跡、津波倉廃寺 (しょうにしじまいせき、つばくらはいじ) |
---|---|
時代 | 古墳・古代・中世 |